Trolltechのサイトから qt-win-opensource-src-4.5.0-beta1.zip をダウンロードし展開します。
configure.exe を実行し nmake で、ひたすら待つ。。。。
その後、再度qt creatorをビルドするのですが
その前に、Qt 4.4.3環境で作成されたMakefile等を
nmake clean でキレイにします。
そしてqmakeし、nmake。
無事、起動できました。

では、これよりQt Creatorの日本語化に取り掛かります。
タグ:Qt Creator