これまで翻訳ファイルを提出する時は、googleのissue trackerを利用していましたが、今回はgithubを使って翻訳ファイルを提出してみました。
今、作者の方に取りこんでもらう為の「pull request」状態です。

5月22日 追記...
5月12日のエントリに書いたようにQtのpublicなリポジトリがGitorious上に公開されています。
本エントリでは、Gitorious でQt開発に参加する為の手順として、Gitorious にアカウントを作成するところまでをまとめてみます。
続きを読む
Arora を Qt 4.5.1 上で使っている時に、ページの表示が途中で止まってしまう事がある。
これは Qt 4.5.1 に潜在する「ファイルのリネーム時にファイルデスクリプタを閉じていない」というバグが原因だ。
動作環境が Qt 4.5.1 の場合は、ディスクキャッシュを使用しないようにした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。